どうも、鈴木です
今回のおすすめアニメは~

ベン・トー
このアニメは、タイトルの通りお弁当に関するアニメです
ストーリーは
.
.
寮暮らしをする貧乏な高校生
佐藤洋は、ある日晩ご飯を買いに立ち寄ったスーパーで
半額シールが貼られた弁当に手を伸ばしました
しかし直後に意識を失い、目を覚ますと
精肉コーナーの前に倒れていました
半額弁当は既に消えていました
佐藤洋はスーパーで何が行われているのか確かめるべく
スーパーに通い詰め、「氷結の魔女」と呼ばれる女子生徒
槍水仙と出会い、半額弁当争奪戦について説明され
自分も戦場へと踏み込んでいく
.
.
というストーリーです!
ベン・トーを初めて見た時の衝撃は忘れられないですね
半額弁当の為に戦うとかどういうことやねん笑
ってなってましたね笑笑
でも、見てるうちにどんどん引き込まれていったんですよ
しかも、キャラが食べてる弁当がすごく美味しそうなんですよね
そんな半額弁当が食べたくなる
ベン・トー、おすすめです‼
ではではー
- 2020/04/29(水) 23:24:23|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どうも、鈴木です
今回のおすすめアニメは~

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
通称、あの花ですね
有名な作品なんでタイトルを聞いたことある方は多いと思います
ストーリーは
.
.
小学生6人組のグループ「超平和バスターズ」は
秘密基地に集まりよく遊んでいました
しかし、メンバーの一人本間芽衣子(あだ名、めんま)が
突然事故死してしまい、それをきっかけに
超平和バスターズは決別し、中学卒業の頃には疎遠になっていました
そして、高校受験に失敗し引きこもり生活を送っていた
宿海仁太(あだ名、じんたん)のもとに
亡くなったはずのめんまが現れ
「お願いを叶えて欲しい」と頼むのです
最初は幻覚だと思いやりすごそうとしたのですが
めんまの存在を無視することは出来ず
お願いを探っていくことになるのです
.
.
というストーリーです
もうね、めっちゃくちゃ泣ける作品です!
あの花は是非、最終回まで見てほしいですね
また、アニメ本編後の後日談を描いた
劇場版があるので、そちらも見てほしいです!
あと、実写版もあるんですよ~
もし興味があれば実写版も是非!
ではではー
- 2020/04/29(水) 04:40:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どうも、鈴木です
今回のおすすめアニメは~

天元突破グレンラガン
タイトルを聞いたことあるって人が多いと思います
あとオープニングも有名ですね
ストーリーは
.
.
遥かな未来で人々は地中に穴を掘って家を造り
地震と落盤に怯えながら暮らしていました
そこで暮らす少年、シモンは不思議に光るドリルを見つけます
そこにシモンの兄貴分である、カミナが現れ
他の仲間と共に村から出ようと目論んでいました
そんなある日、村の天井が崩れ巨大なロボットと
ロボットを追いかけてきた女性、ヨーコがやって来ます
ヨーコはロボットと戦っていたのですが
カミナがロボットを威嚇し、ピンチになってしまうのですが
シモンが危機一髪で助け、そのままとある場所まで
カミナとヨーコを案内します
着いた先にあったものは巨大な顔でした
そのロボットに乗り、落ちてきたロボットを倒し
地上に向かう
.
.
というストーリーです‼
グレンラガンは最初から最後までめっちゃアツい作品です‼
シモンの成長ぶりを見てると超感動します
あと、口上と名言がめちゃくちゃ多いです
僕が一番好きな名言は
「シモン、俺を信じろ。お前を信じる俺を信じろ!」です
もうホントめっちゃくちゃ面白いので
是非見てくださーい
ではではー
- 2020/04/27(月) 23:04:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どうも、鈴木です
今回のおすすめアニメは~

刀語
物語シリーズで有名な西尾維新さん原作のアニメですね~
ストーリーは
.
.
かつての戦乱の時代に伝説の刀鍛冶と呼ばれる
四季崎記紀(しきざききき)が作った
千本の刀の所持数が多いほど戦で優勢になれると言われていました
しかし旧将軍は四季崎の刀を恐れ「刀狩り」を行い
988本まで収集することが出来ました
ですが残りの12本はとてつもない力を秘めていたのです
そして時は流れて
刀を使わない剣術「虚刀流」の七代目当主
鑢七花(やすりしちか)は姉の七実と共に暮らしていました
そんなある日、12本の刀を集めるよう幕府から命じられた
「とがめ」という女性が七花に協力を求めに来ます
そんなとがめに惚れた七花は
共に12本の刀を集める旅に出る
.
.
というストーリーです‼
西尾維新さんの書く物語に出てくるキャラクターって
みんな名前が独特なんですよね笑
これなんて読むん?っていう名前ばかりです笑
そして内容もとても深くて、何回か見直して
あ~なるほどねってなるのが個人的に多いです笑
その内容を理解するとめちゃくちゃ面白くなるので
是非見てほしい作品です‼
ではではー
- 2020/04/27(月) 00:11:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-