こんばんは〜🙌
はい、今日はなしだ〜(笑)
本人がこの自己紹介飽きてきたりしてたりしなかったり(笑)
嘘です。
せっかく作ってもらった自己紹介やりますよ〜
キララじゃないよ、クララじゃないよ、うららだょ。
どうも、ブログでずっと自己紹介を書いてるから「き」と打つと一発目の履歴に「キララじゃないよ」が出てくるうららです(笑)
今日の話題は…
駄菓子屋発見の巻。
はい、皆さん駄菓子屋…
懐かしいですよね〜
私も小学生の頃よく行っておりました!
母親に300円貰って大量に駄菓子を買っておりました(笑)
そして久しぶりに駄菓子屋を発見しました!!
それがこちらm9( ゚Д゚) ドーン!
まぁ昔より豪華な駄菓子屋です(笑)
中に入れば懐かしいお菓子が沢山💓💓
ですが、私今はお菓子をあまり食べないので何を買うか悩みました(笑)
では私が大好きな駄菓子紹介(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
まずはこちらm9( ゚Д゚) ドーン!
はい、なんか今はいろんな種類があるみたいで(笑)
私はよく青のやつをバクバク食べてました!
そしてあたり付きだったので当たったときとか楽しかったですね〜
でも何故か下が説明出来ないのですが、変な感触が残るんですよね〜😄
次〜
m9( ゚Д゚) ドーン!
こちら!
練アメ的なやつ(笑)
これを食べるのでなく、私は練るのが好きだったのでネリネリして弟に全部あげていました(笑)
あのネリネリしてクルクルしてる時が1番楽しいんですよね(笑)
次〜
m9( ゚Д゚) ドーン!
キャベツ太郎!!
これは今だに好きなのでコンビニとかスーパーで買っています!
なんとも言えないですがこの味が大好きなんですね〜
粉的なやつがいっぱいついてるのを最後まで残して最後に食べるというのが私の幸せでしたね〜😶❤️
次〜
m9( ゚Д゚) ドーン!
ラーメンババア(笑)
ネーミングセンスが好きですね(笑)
こちらも大好きでした!!
これをお椀に大量に入れてお湯を入れて食べてたりと…
親がいない時はこういうことをして空腹を誤魔化していましたね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ちなみにラーメンシジィもあります(笑)
次〜
m9( ゚Д゚) ドーン!
こんにゃくゼリー!
いや、夏はこれをキンキンに冷やして食べていましたね😄
アイス食べるならこれ冷やして食べる方が好きだったぐらい冷凍庫に入れていました🙌
ちなみに冷凍庫に入れすぎて母親に怒られたこともあります( º﹃º )
皆さんも、買いすぎ注意です⚠(笑)
ラストは…
m9( ゚Д゚) ドーン!
私の1番はウルトラ兄弟!
いや〜梅干し好きな私からしたら駄菓子屋では絶対これを買っていましたね😍
そして最後種を割って中の実を食べるのが大好きでしたね💓💓
また食べたいですね〜
はい、色んなお菓子をお見せしましたが、皆さんも懐かしいお菓子ありましたか??
是非、皆さんも懐かしいなと思ったら、買いに行ってはいかがでしょう(笑)
以上うららでした〜
*-ω-)ノ"ばいちゃ
- 2017/08/31(木) 23:30:08|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
うららちゃんが書いていた線路の敷石の話ですが
皆さんご存知の通り
石はそんな簡単に日焼けしません神社なんかの灯篭とか何百年も前からありますけど
そんな石でも日焼けと言えば少し色が変わってる程度
線路の敷石みたいにあそこまで茶色く日焼けはしてません
あの石の茶色が日焼けじゃないのは
周知の事実ですが
「じゃあなんで茶色いの?」という方のため
敷石の茶色は、じつは鉄が酸化したものです
線路の上を電車が通るときに、少し線路が削れて鉄の粉が飛びます
それが石に付着して茶色くなります
なので線路の周りの石と、少し離れた位置にある石を見比べると色が違います
離れた石は鉄が付きにくいからですね
線路の方をよーく見てみると、上の部分だけぴかぴかになってません?
アレは電車が通るたびに毎回削れるからです
うららちゃん
勉強になったね!うららの歴史がまた1ページ
どうも
奥野です
ドラッグストアのコーラとかコーヒーがすごく安いです
2リットルでも自販機より安い
なのでおうちで飲む用によく買うんです
でも基本的に常温で売っているので、帰ってすぐに飲むとぬるい
当然冷やすんですけどね
まぁ待てないですよ
汗ダラダラで帰ってるし一刻も早く炭酸をのどに流し込みたい
だからせめて早く冷えるように冷凍庫に入れます
それをすっかり忘れて寝ちゃってましてえらいことになってます
カチンコチンです
飲めません
それどころか膨張してます
ガスボンベみたいになってます
もう鈍器です冷凍庫に鈍器が入っています
完全に人が死ぬレベルの固さと重さです
うららちゃんは鈍器が大好きらしいですけどマジ勘弁です
今じっくりと解凍してますが何分かかることやら
もしかしたら何時間かかるかもしれない
それに
溶けきる頃には解凍していた事なんて忘れてるに決まってます
そしたらまた常温に逆戻り
冷やすために冷凍庫に入れて
無限ループめう!早く飲みたいです
キンキンに冷えた(冷えすぎた)コーラを目の前にして飲めないこの状況
あまりにも飲みたすぎてコンビニでコーラ買っちゃって
もう全然意味ねぇコンビニから帰っても少しだけぬるくなってたので
「もういいや氷入れれば…」と思って
最初から氷入れろやとあたしって、ほんとバカ
絶望して魔女になりそう
で、氷もないなにこれ
誰か助けて
- 2017/08/31(木) 02:36:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
こんばんは〜
さぁ、いつもの皆さんで(笑)
せーの、キララじゃないよ、クララじゃないよ、うららだょ。
どうも、うららです(笑)
皆さん一緒に言ってくれましたか??
はい、今日の話題は…
地元を久しぶりにブラブラしてきましたの巻です。
今日は久しぶりに地元でお買い物をしていたのですが…
周りを見れば派手な服装の人が多いぞ…
だが、私目が悪いのでハッキリ見えていません(笑)
なんか凄いな〜と見てた服装がこちらm9( ゚Д゚) ドーン!
m9( ゚Д゚) ドーン!
はい、お分かりの通りこれ阪神ファンです(笑)
私の地元は甲子園があるんですね〜
なので阪神の試合があればほぼこんなド派手な服をした人たちがたくさんいるんですね🙌
そしてこれ皆さん、どれくらいのお金をかけて作っているのがすごく興味が…(笑)
そして私も1度でいいので着てみたいなというのが( ̄▽ ̄)ニヤリッ
好奇心ですね(笑)
着たいですがさすがにこれで地元は歩けないですが…(笑)
とまぁ阪神ファンの方はやはり熱量が違いますね(笑)
書いてる言葉だったり、なんか見てると面白いです😚
関西人らしい感じだな〜と(笑)
そしてなんて読むのか的な…
猛虎魂とか(笑)
そして私が今まで見てきて1番記憶に残ったえっ?って思ったのが(笑)
俺はジャイアンツが大っ嫌い!!って書いてある刺繍(笑)
えっ??
もうファンの気持ちを刺繍にしちゃうんだっと(笑)
とまぁ阪神ファンの皆さん、本当に阪神タイガースが好きなんだと思った1日でしたね(笑)
ちなみに親に連れられて小さい子も着てたりしてすごい可愛いなと😍
はい、以上うららでした〜
*-ω-)ノ"ばいちゃ
- 2017/08/30(水) 20:43:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
こんばんは〜
キララじゃないよ、クララじゃないよ、うららだょ。
どうも〜、うららです😂
もう何をしててもこれはブログのネタに出来るなどしか考えておりません( º﹃º )(笑)
今日の話題は…
弁天町にあるMegaドンキからの海遊館行ってまいりました🙌の巻。
はい、そうなんです!
私、ドン・キホーテが大好きなんです(笑)
見てるだけで楽しくないですか(笑)
で弁天町にあるMegaドンキに行ってきました!!
ですが、中には入らず…(笑)
あっ、海遊館行こうとなり弁天町から歩いて海遊館に行ってまいりました😂
あっ、その前にMegaドンキの写真m9( ゚Д゚) ドーン!
めっちゃデカかった( ̄▽ ̄)ニヤリッ
絶対に今度行くよ!!
そしてお話戻ります。
公園のど真ん中に凄いでかいプールがあったりと色んな発見を( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そして海遊館到着です!
やはり、観光客が多い(笑)
そして海遊館とか久しぶりに来たのでこんなに色んなものがあったんだと驚きを…(笑)
そして私は今年観覧車でトラウマがあるので見るだけで震えました( º﹃º )
とりあえず、弁天町から海遊館まで歩くのはまぁまぁ楽しいのですが…
疲れましたよね(笑)
帰りはバスで爆睡していました😓
1人でフラッと歩くのも色んな発見があって楽しいですね💓💓
是非、私とどこか行きたい方は誘ってください😂
ですが、私は暑いの苦手なので夕方出発にしましょうね(๑>•̀๑)テヘペロ
以上うららでした〜
*-ω-)ノ"ばいちゃ
- 2017/08/30(水) 00:06:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
こんばんは〜
ではでは、キララじゃないよ、クララじゃないよ、うららだょ。
どうも、クイズ問題完敗しましたうららです(笑)
今日の話題は…
真鍋さんが答えてくださりましたの巻。
はい、クイズの回答頂きました😊
ということでやって行きましょう!
まず第1問!!
こちらですね!
そして真鍋さんの回答!
こちらm9( ゚Д゚) ドーン!
はい、答え…
忌々しい男です!
解説です!
NOW、now、 see、the man
↑ ↑ ↑ ↑
日本語訳 日本語訳 発音 日本語訳
はい、私が今書いたので日本語にすると…
今、今、しー、男
そうこれを平仮名にすると「いまいましいおとこ」となるのです!
そうこちらは日本語訳と発音を混ぜて答える問題でございました〜
それでは次!
第2問!!
はい、こちら真鍋さんの回答m9( ゚Д゚) ドーン!
ちなみに答え59です!!
そして有難いことに真鍋さんが解説してくれていますね(笑)
5という数字は7-2の答えで9という数字は7+2の答えなんですね!
はい、完全に完敗ですよ_l ̄l●lll
次!!
第3問!
真鍋さんの回答m9( ゚Д゚) ドーン!
こちらです!
そしてこちらの問題の正解は…
2です!
真鍋さん正解でございます🙌
こちらは真鍋さんの回答でも書いてる通りです!
この数字の〇の数でこの場合8の〇が2つなので答えが2になるです!!
さてさて、真鍋さんには完敗していますが、皆さんはどうでしたか??
そしてラスト問題!
はい、真鍋さんの回答こちらm9( ゚Д゚) ドーン!
40個見つていらっしゃいます!
そしてちゃんとこういう風に書いてくださっています!
さすが真鍋さん!
マメです😂
こちらは私、38しか見つけれませんでした_l ̄l●lll
もう負けましたね_l ̄l●lll
とわざわざ私のブログにお答えいただきありがとうございます🙌
またいつかチャレンジ出来たらなと(笑)
そして皆さんはどうでしたか??
全部答えれましたかね?
以上うららでした〜
*-ω-)ノ"ばいちゃ
- 2017/08/28(月) 23:52:42|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
次のページ