こんばん☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノニャッホォ-ゥ♪
キララじゃないよ、クララじゃないよ、うららだょ!
花粉症すぎてくしゃみが止まらないうららです。
あっ、ちなみに花粉症を治す方法があるらしいのです( ̄▽ ̄)ニヤリッ
それは花粉を鼻の周りに塗って慣れる……
↑いやいや、もう塗った瞬間終わりだよw
そんな無理矢理な治療法はちょっと…(๑º﹃º๑)
違う方法を探しましょうw
では今日の話題は……
凄いものを発見しちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡
はい、そうなんです。
今日の凄いものタララタッタラ~♪
これです。
これ何か分かる人(*´∀`)ノ挙手(笑)
はい、そうです!
ポッカレモンです。
ってアホか~( `・д・)っ))ナンデヤネンッ
そんなん誰でも知っとるやないかーいw
これは水をジュースにしてくれる魔法のものなのです。
これはゆず味なんですけど!
これをペットボトル500mlのやつに1メモリ分さっきのを入れたらなんと普通の水がゆずのジュースなるんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
画期的すぎる(笑)
そしてめっちゃ美味いんですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
あともう一つの味のヤツも買ったので楽しみです( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
それにこれ開封しなければ、1年持つらしいんですよ!
世の中進歩してますね!
防災グッズと一緒にいれとこかな(笑)
ということで以上うららでした。
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀
- 2016/04/30(土) 22:54:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どーも!サテライト大阪の松尾麗矢です‼
月末ですね‼
連休もそろそろ、皆さんどこかへ出かけますか?
僕はね、遠くへは行かなくて良いんです。
銭湯に行きたい。
マッサージに行きたい。
ゴロゴロしたい。
TVゲームに久しぶりに没頭したい!
そんな僕にぴったりなのがこちら!
箕面温泉スパーガーデン改めて、大江戸温泉物語!
大阪なのに大江戸!
吹田市在住の僕は距離も遠くなくいい感じの立地条件です。
さらに僕の理想が全部詰まってます!
漫画を見ながらゴロゴロしたり、
懐かしのスーパーファミコンも置いてます。(初代ファミコンもやり放題!)
お風呂はこんな感じ。
でも、大阪人の僕はちょっとでも安く済ませたい!(笑)
だからここに行くのは特別な記念など、自分に奮発したいときですね。
なので、普段はこっちに行きます!
スパディオ!
大阪の桜川駅近くにある施設です!
漫画を見ながらゴロゴロできるし、
オイルマッサージも出来る。
因みにお風呂はこんな感じ。
ゲームは置いてないのですが、その代わりに酸素カプセルもあり、リラクゼーションの施設が充実!
しかも、朝5時から22時まで1000円で過ごせる驚きの施設です!
安い!
イヤー、連休が楽しみだな。
…えっ?
休みないの?俺?
皆さんよかったら是非僕の代わりに楽しんできてください。
ではでは(^-^)/
- 2016/04/30(土) 20:46:37|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どーも!サテライト大阪の松尾麗矢です‼
はい、やってまいました。
なにを?って、それはね、録画予約ミス。
金曜日はロードショーでしょ!
アメイジングスパイダーマン2
撮り逃した……………orz
だって、放送時間が早いんだもん!
毎週録画してるドラマと時間被ってた。
だから予約が休止されて、全然撮れてない。
くそ!
志葉くんイチオシのアメイジングスパイダーマン、楽しみにしてたんだけどな。
一作目もまだ見れてないのでそっちを楽しみに見よう!
いつか、いつかね。
そろそろ予約容量がヤバイしね。
早く消費したいですね。
ではでは(^-^)/
- 2016/04/30(土) 00:03:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どーも!サテライト大阪の松尾麗矢です‼
昨日は新幹線の旅に慣れた発言をしましたが、実は慣れてないことがあります。
チケットを機械で購入することです。
人がいるカウンターでは買えるんですけど、機械で買おうとしたときに全くダメで、操作ができんのです。
そんな中昨日の山口の駅で僕は見ました。
小学生がヒトリで券売機で新幹線のチケット買うとる⁉
♪ドーレミファーソーラシ…
いやいや、頭に自然と流れたBGM!
スゲーなテレビの影響は。
って、それよりも、一人で慣れた手つきで買うてますよ。
お宅の子偉いわねぇ。って近所で評判の子やで!
絶対そーやで!
俺より偉い子やで!
いや、俺が子供以下なんか。
ドーレミファーソーラシ、ドーシラーソーファミレ……
ではでは(^-^)/
- 2016/04/28(木) 21:47:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
どーも!サテライト大阪の松尾麗矢です‼
今日は仕事で山口県へ行きました!
この仕事をしていると新幹線に乗ることにも慣れてきて、座席での自分の空間作りみたいなものができるようになりました。
座席の角度も自分にぴったりの角度を一発でセット出来ます(笑)
新幹線の旅になれている人は誰でも自分の空間作りやってると思います。
帰りの新幹線ではサラリーマンが空間作りしてました。
テーブルは出してそこにビール。
座席は目一杯倒して、首にはトラベル枕ジャケットは壁にかけて足はくつを脱いで自分のハードケースの上に乗せ伸び伸び空間。
因みにその人は爆睡してました。
お疲れなんだな。
頑張れ日本の社会人!
心に浮かんだ感想でした。
…あ、俺も社会人か。
頑張ろう。(´p・ω・q`)
ではでは(^-^)/
- 2016/04/27(水) 23:33:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-