ちょりっす(・ω・)ノ
最近、後輩メンバーと話しているとジェネレーションギャップを感じてしまう((*´∀`*))
きっと色々通じないこともあるんやろなー(꒪⌓꒪)
・ノーマル、ハイポジ、メタル
・ちゃん、リン、シャン
・シノラー、アムラー
・ファミコンのカセットを入れるときに息をフーッ
・14106
・ディスクシステム
・エアマックス狩り
・1999年人類滅亡
・ラーメンババァ
・スイカ頭
・ニューヨークに行きたいかー!?
・ケンちゃんラーメン新発売
・ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!
・ヘラクライスト
・24時間タタカエマスカ
・よこどり40万
・ホーナー、ブーマー、クロマティ、バース
・象が踏んでも壊れない
・ブタミントン
・「TVのチャンネル回して!」ガチャガチャ!
・新加勢大周
・じゃじゃ丸!ピッコロ!ポ~ロリ~
・オバタリアン
たぶん若手・新人メンバーほとんどわからんやろなー((*´∀`*))
これ、だいたいわかる人はオッさん&オバハン確定ねヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ笑
ーーー



エヘッ(・ω < ※)ヾ
☆〃真鍋 歩☆〃
- 2014/11/30(日) 09:14:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
ちょりっす(・ω・)ノ
新人公演の小道具を作ってたら、家のハサミが壊れてしまった(꒪⌓꒪)
だもんで、ハサミを買いに行ったわけ。
小道具作りで結構硬い物とか切ったりもするんで、ちょっといいハサミを買おうと((*´∀`*))
で、そこそこ高いハサミを買って家で開けようと思った瞬間、僕の目に衝撃の一言が飛び込んできたΣ( ̄□ ̄;)!!
“止めてあるテープを切って開封してください。”ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!このハサミを開封するのにはハサミが必要なのだけど、そもそも僕はハサミが壊れたのでハサミを買いに行ったのだ(T ^ T)
壊れたハサミの代わりのハサミを開封するためには壊れていないハサミで壊れたハサミの代わりのハサミを開封しないといけないのだ(T ^ T)
(わー!カウスボタン師匠みたい((*´∀`*))笑)
ハサミが先か?開封が先か?僕の前に哲学の壁が立ちはだかった_| ̄|○↓↓
“卵が先か?ニワトリが先か?”昔から哲学者達の間で議論されてきた
“生命と、この世界全体がどのように始まったのか”という壮大な疑問と、このハサミ問題は一見同じように見える。
でもこの場合、どう考えたって
開封が先や(╬☉д⊙)
安いハサミを買ってきてこのテープを切り、開封することは簡単だけど、そうした場合このそこそこ高いハサミの
アイデンティティーは崩壊したも同然なのである_| ̄|○
漫画とかで敵に捕まってる奴を助け出して、そいつが一緒に戦ってくれて仮にめっちゃ強かったとしても
「お前、捕まってたやん」の気持ちがいつまでも拭い去れないのと同じだ。
安いハサミの力を借りなければ開封出来ないハサミなんて、いくらそこそこ高くてよく切れたとしても安いハサミには一生頭が上がらないのだ。
…よくわからないけどΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
まぁ結論を言うと、爪切りがあったのでパチンッとテープを切って何の問題も無くそこそこ高いハサミは開封出来たんだけどね( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
ーーー



エヘッ(・ω < ※)ヾ
☆〃真鍋 歩☆〃
- 2014/11/29(土) 22:17:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
おはようございます。
川瀬です。
日付けが変わっちゃいましたが28日は舞台の稽古がありました。
なかなか上手くできなかったり自分の満足いく芝居ができなかったんですけど、やっぱり芝居をするのが一番楽しいです。
1人で映画を見に行くくらい楽しいです。
明日の稽古も頑張りたいです!
それでは、私はテスト一週間前なのでテスト勉強今からしてきます!
おやすみなさい。
今日もみなさん1日ご苦労様でした。お疲れ様でした。
いい夢を見てください
- 2014/11/29(土) 00:05:07|
- 2014年新人公演稽古場日記!
-
| トラックバック:0
-
ちょりっす(・ω・)ノ
オススメ&名作漫画紹介の続き( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
そしてそして!
栄光の第1位(・ω・)Ⅰドゥルルルルルルル
(ドラムロール)ドゥルルルルルルル
(ドラムロール)ドゥルルルルルルル
(ドラムロール)ジャーン!!!
『少女ファイト』主人公
“大石練”が黒曜谷高校の仲間たちと共に様々な試練を乗り越え…
とにかくおもろい!試合の連続という作風ではなく、キャラクターの関係や心理描写などが重点的に描かれている感じ((*´∀`*))
『サインはV!』や『アタックNo.1』とは違い、魔球的なのは一切出て来ない
リアルバレーで、どちらかと言えば文系好みの作品かな(●ↀωↀ●)✧
主人公を含めた、それぞれ何かしらの問題を抱えている黒曜谷高校のメンバーがお互いに成長させ合って少しずつ前進していくところがd(´ε`●)グッ!!
連載中なので敢えて内容には触れませんが、最新巻の11巻は読んでて鳥肌が立ったΣ( ̄□ ̄;)!!
新巻が待ち遠しくて、何度も読み返すけど、読み返す度に新たな発見があって何度読んでも楽しめる((*´∀`*))♫
Vリーグの選手や春高バレーに出てる高校生も、こんな風に色んな悩み事を抱えてるんやなー。と思うと、更に応援したくなった((*´∀`*))
ちなみにこの『少女ファイト』、通常版とは別に特典の付いた特装版が出ているのですが、当然
両方持ってるのです( ・`ω・´)

僕を更にバレー好きにしてくれた最高の漫画!
『少女ファイト』オススメです( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
さぁ、三夜に渡ってお送りして来た『オススメ&名作漫画紹介』いかがだったでしょうか?
…え?
お前もジャンル偏ってるやないけ?
…ʅ(。◔‸◔。)ʃ
バレーボール漫画にはね、全てが詰まってるのヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
スポーツはもちろん、恋愛もあり、夢を追いかける冒険活劇でもあり、激しい試合はアクションの要素まであるからね(๑・౩・๑)
ぜひぜひ読んでね~♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・’゚☆
ーーー



エヘッ(・ω < ※)ヾ
☆〃真鍋 歩☆〃
- 2014/11/28(金) 21:32:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
ちょりっす(・ω・)ノ
オススメ&名作漫画紹介の続き( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
そして
第2位(・ω・)Ⅱドゥルルルルルルル
(ドラムロール)ドゥルルルルルルル
(ドラムロール)ジャーン!!!

不朽の名作
『アタックNo.1』一大バレーボールブームを巻き起こした漫画として、あまりにも有名((*´∀`*))
主人公
“鮎原こずえ”が仲間たちと共に様々な試練を乗り越え世界を目指すスポ根ストーリー!!!(あれ?どっかで聞いたことあるな。笑)
…と思いきや、恋人が死んでしまったり、そっくりの双子の弟が急に現れたり、子供が産めない体になったりと韓国ドラマみたいなことがバンバン起こる((*´∀`*))笑
ライバルの戦略も
睡眠薬を飲ませて試合中に眠らせる(犯罪)
コーチの密会写真(捏造)を使って脅迫する(犯罪)
こずえを拉致監禁して筋電図のデータを取り、弱点を分析する(犯罪)と、なんでもアリ((*´∀`*))
『サインはV!』に比べると魔球は地味だけど、
“コートの中を走り回ってスパイクの的を絞らせない”という、
嘘みたいな作戦を決行したり、スパイクをスパイクで返すという無茶をしたりする((*´∀`*))
ちなみに主人公鮎原こずえの親友でありライバルでもある
“早川みどり”は僕の理想の女性としてあまりにも有名(//・ω・//)カァ~
お嬢様で性格が悪いところなんてたまりませんΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆

余談ですがこのマンガ、少女漫画のくせに登場人物がやたらと手が早い


二人に限らず、ビンタシーンがやたらと多いのですが、体罰だなんだと問題になってる今では考えられない漫画ですねヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ笑
懐かしき青春時代を思い出す『アタックNo.1』オススメですd(´ε`●)
…続く( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
ーーー✨✨
エヘッ(・ω < ※)ヾ
☆〃真鍋 歩☆〃
- 2014/11/27(木) 21:03:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-