
天気

晴れのち曇りなり。
本日は、高校公演で広島へ行ってきました

片道、約4時間と言う長時間!!
運転をしてくださいました、入吉さん・阪中さんどうも有り難うございました

本日の反省は、とにかく焦ってしまって落ち着いて出来なかった事です↓↓
生徒さんは、とても良い方達ばかりで最高でした!!
握手をしてください!!と言ってくれたり、サインを書いてください!!と初めていわれました(照)
この前、自分のサインを考えとって良かった~

パーキングエリアでは、行きはアーモンドバターソフト・帰りは葡萄ソフトのご当地のソフトクリーム2つたべました!!
ウマウマ

そして、パンを12個買いました

1日で食べませんよっっ

以上、大食いの西田 亜哉子でした!!
PS:写真で密かにピースしてるのは、吉瀬さんです

- 2012/10/30(火) 23:46:24|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
大阪に帰ってきました(*^^*)
どうも、ザキザキザッキーです((((●・ω・)ノ
イストリ公演の初日を観たのが木曜日…
そして今日がもう千秋楽……
早いですよね~(´;ω;`)
あんなに素敵な舞台だから、もっともっとして欲しいのですが(´⌒`;)
そうもいかないんですよね~(-。-;
とゆうか、期間限定だからこそ舞台って素敵なんですよね( ^ω^ )
その時、その一瞬を全力で生きてる役者さんを感じる!!
なんてね…(o^^o)♪
はい。えらそうなこと言ってすみません…(´;ω;`)
いやぁ~、でも本当に楽しくて、素敵な時間を頂きましたヾ(*´∀`*)ノ゛
私はリハーサルから観させていただいたのですが、
実はサテライト大阪の先輩!
広瀬双葉さんもこの舞台に出演されていたんです(^^)
そんな双葉さんからは、背中で色んな事を学ばせて頂きました( ´∀` )
というのも…
本番前はキャストの後輩の方にキビキビ指示をして、本番開演ギリギリまで裏方的な作業をやっていて……
あっちで作業、こっちで指示…と、朝から本当に大変そうでした(ノД`*゜)゜・:。.
でも現場の雰囲気を和ましながらお仕事されていて、舞台上ではパワフルに歌っておどって、キャストみんなを引っ張っていて、ルカには家庭内暴力をふるい…
あ!家庭内暴力は役柄としてですよΣ(゜д゜lll)笑
でも、双葉さんがこのカンパニーにとって必要不可欠な存在であることはすぐに分かりました!
私もどんな現場でも、双葉さんのような存在になれるように頑張らなくちゃ!!
と背中で教えてくださった双葉さん\(^o^)/
本当にありがとうございました!!!
そして、お疲れ様でした(((o(*゜▽゜*)o)))
本当に素敵な舞台で、最高の東京の旅となりました☆☆
また大阪で会える日を楽しみにしています\(^o^)/
そしてイストリ本公演からバトンをもらって…
次は私たちが頑張るときです\(^o^)/
サテライト大阪新人公演!!!
また少しずつお知らせさせて頂きますので、みなさまどうかお待ちくださいませ(o^^o)
失礼します。
ザッキー#♪
- 2012/10/28(日) 19:58:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-

いいとも~\(^o^)/
どうも~ヾ(。・ω・。)
サテライトの美人どころ!
ザッキーとすえちゃんこと
宮崎と末谷です(^^)
避難は受け付けておりませんので!
あしからず……(*´ェ`*)笑
さっ、写メはどこなのでしょうか?
これは!
新宿ルノアール!
アルタ前!!
私、初のアルタ前です(^^)
お昼休みはウキウキウォッチング♪
実はピース綾部さんのいいとも現場入りを見ましたよ(*^^*)
THE 東京来てるなぁ~、と感じました(笑)
そして私たちは今、新宿にあります!
新宿シアターモリエールにいます\(^o^)/
なぜならば!
私たちの仲間と言いましょうか…
同士と言わせていただいて宜しいのでしょうか……
以前、甲子園だけが…で共演させて頂いた
松本昇大さん
仲圭太さん
の、お二人に加えて…
佐藤春樹さん!!
この三人で構成されている演劇集団イストリさんの~\(^o^)/
イストリ本公演第3弾!!
『Big Family ~歌族の帰り道~』
を観に来ているからです\(^o^)/
そして脚本、総合演出は。
我らが、竹田昌広!!
いやぁ~
この作品大好きなので本当に本番が楽しみだぜ~\(^o^)/\(^o^)/
今日の早朝に東京に降り立った浪速娘ふたりは…?
ルノアール、
か~ら~の~?
劇場にキターーー━(゜∀゜)━!!!!!!!
……いえ。
邪魔しております(^^)♪
19時からの開演が楽しみだ(*^^*)
大阪にいる方も、さぁ!
新幹線に乗って、新宿シアターモリエールへ起こしやす━━(。・∀・)ノ゛━━♪
ザッキー#♪
- 2012/10/25(木) 13:50:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-