みなさんこんにちわ!
川
口
真
由
子
↑なんとなく左右対称に見える!…で、お馴染みの川口真由子です!(W∀ ゜)オシイ!!
28日は博多から帰ってきて疲れていたので日記が書けなかったんですが、大澤さんと接客ロープレ行ってきました!
会場がすごくのどかな所にあって、金木犀の匂いがプンプンしてました♪
大阪で生活されてる大澤さんは「めっちゃいいわ~」と言っておられましたが、滋賀から来てる私には日常の光景だったので正直「???(W∀ ゜)」でした。笑
そうそう、会場のショッピングモール内に天然石のお店がありまして、天然石がスキな大澤さんの目がキラキラ輝いてました(Wω `*)
一緒に見てるうちに私も欲しくなってきたので、今度ブレスレットでも探しにいきたいです♪
大澤さんの「石は世界に一つの物やから」…とゆう名言も聞いて尚更欲しくなっちゃいました☆d(W∀ ・´)
そしてその次の日の29日は、大阪で接客ロープレ!
なんと近畿大会ですよ!!
逢生さん・吉瀬さんと一緒だったんですが、
…みなさん、
↑(写メ)これが問題のカバンです!!
以前の日記にも書いた、吉瀬さんがキレイ系だと信じていたカジュアルなカバンです。笑
どう見てもカジュアルでしょう!?
待ち時間中このカバンとボーダーのロンT・ボーダーのチュニック・ボーダーのスカートで全身ボーダーになって遊んでいたのは私です。笑
その様相はお腹がよじれるほどおもしろかったんですが、写メを撮り忘れたのでみなさん自信で試してみてください(W∀ ・`)
さて、お仕事盛りだくさんだった9月ももう終わりです!
10月もわりと色々あるので、まだまだ頑張りモス!o(W∀ ・´)
- 2011/09/30(金) 11:15:10|
- 日記
-
| トラックバック:0
-

ど~も、只今10月末に行われる大阪マラソンに向け猛特訓中の東夫木聡です

ブキ・ブキ

やっぱりお芝居って良い物ですね

昨日行われた名古屋コミュニケーションアート専門学校のミュージカル、「Hospital of Miracle」を観劇して改めて感じました

実は今回は二回ほどお手伝いに名古屋に来させていただいたのですが、その時よりも明らかに皆さんが成長されていて本当に感動

皆さんが必死に頑張って努力した様子が想像出来たので、オープニングから感動しっぱなしでした

全力に舞台で歌い踊り演じる皆さんに心揺さぶられ、初心を思い出させていただきました。
この素晴らしい舞台を作られた演出の竹田さんを始め、関わった全ての方々に感謝します

本日、二日目の公演がありますのでお近くの皆様是非足をお運び下さいませ。
以上、東夫木聡でした

ブキ・ブキ

- 2011/09/29(木) 01:57:08|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
おはようございます(*^^*)
最近もやしを大量摂取してます
喜多美樹です(^-^)v
前々回出すダイエットをご紹介したんですが私も1キロ痩せました♪((●>ψψ<))))
中村さんにも聞かれましたが
中村さん頑張るぞ!
さて今日紹介するのゎ
[モテヨーガ ]ですd(*´∀`*)b
ヨガとあまり変わらないのですが
やってるときの気持ちを
こんな女性になりたい!とか
モテたい!という気持ちでやると
女性らしく痩せるんです!
私は触ってみたい♪((●>ψψ<))))
という体になるのが目標なんです!
ほしのあきさんや平子理沙さんみたいな体が目標です♪
自分のなりたい体をイメージしたりタレントさんをイメージするといいらしいです♪
よし!頑張るぞ!
キレイは一日にしてならず♪
でゎ喜多美樹でした
ヾ(o´∀`o)ノ゜+.вау вау゜+.
- 2011/09/28(水) 11:42:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-

お久しぶりです!
宮崎敬子です(*^o^*)
私は明日から高校公演ツアーに行かせて頂きます!!!
初めての高校公演!
しかもツアーということで、お泊りの準備をしなくては!(◎_◎;)と、昨日から準備をしていたのですが、
写メは、“役者を目指して頑張っているけいちゃんがいつか泊まりで仕事に行くときに使って!”と一昨年の誕生日に友達がくれたお泊りセットです♪
待ちに待った出番です!
ちゃんと使える日が来るなんて。(゜うェ´゜)゜。うう。。
というか、本当に優しい親友を持ちました\(//∇//)\
ありがとう!!
ばっちりお泊まりセットくん達にはお供してもらいますo(^▽^)o
夢だった役者の仕事!
私は明日叶えます!
まだまだ役者の“や”の字も名乗れないほど未熟物ですが、高校生のみなさんにしっかり伝えれるように頑張ってきます(*^^*)
がんばるぞー!えいえいおー(^O^)/
それではおやすみなさい☆
宮崎敬子(*^^*)
- 2011/09/27(火) 23:36:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-