お久しぶりです
ボンバーヘッドこと
小谷和正です
前の日記で由妃も書いていたんですが
僕らは昨日【Baby Juke Box 2010】というダンスイベントで
サテライトでHip Hopを教えてくださってる林田先生のチームの一員として出演さして頂きました
昨日が本番だったんですがダンスイベントって芝居と違って独特な雰囲気がありますね
例えば
芝居は一つの劇団、一つのチームで作りあげる物ですから、まるで【家族】のようですが
ダンスイベントは個々のチームが、それぞれ演じるので、まるで【町】のようですね
いやもちろん個々のチーム同士でも仲良いですよ
後、ダンスが好きなお客さんが多いのでノリが良く、演者が盛り上げると、すぐ盛り上がってくれますね
いやもちろん芝居を観に来てくださるお客さんも温かいですよ
あれ僕さっきからフォローばっかりしてます笑"
とまぁ、冗談はさて置き
ダンスだけじゃなく芝居でも皆さんのお目にかかれる様に、頑張りますんで
これからも、よろしくお願いします
- 2010/03/29(月) 21:55:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-

昨日28日はBabyJukeBox2010の本番でした

BabyJukeBoxとはすごく小さい子供から大人までたくさんの人が参加するダンスの発表会です

サテライトからはボンバーヘッドの小谷と私由妃がサテライトのヒップホップの講師をしていただいている林田先生のチームに入れていただき参加しました

実は本番までに半年以上練習したんです

そして私はダンス苦手なんです

そんな私がいつもの好奇心とチャレンジ精神で‥
なので、初めはフリが覚えれない・踊りについていけない・不細工と…
始めはだいぶ足をひっぱりました

でも、でも人間成長するんですね(*^▽^*
)
昨日の本番!
間違えもあったものの踊りきれました

不細工すぎて目立つということもなかったと思います

だぶん

そしてなにより楽しかった


それもこれも最後まで見捨てず、優しく丁寧に教えてくれたチームのみんな、先生のおかげです

ありがとうございました

そしてなにより応援してくれた皆様、お忙しい中見に来てくださった竹田さん、片山さん、下田さん、メールをくださった先輩方・同期のみんな…
ありがとうございましたm(__)m
これからも由妃は好奇心とチャレンジ精神で突っ走っていきたいと思います

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
由妃志帆でした

- 2010/03/29(月) 13:30:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
お疲れ様です
本公演が終わって1週間ちょっとが過ぎて、ようやくキャリーケースの中身をバラし終えたおっつぅです笑゛
今日は竹下さんの総合レッスンの日でした
事務所がカナリ綺麗になっていて、感謝の気持ちから始まり(双葉さん、東さん、和泉さん、お嬢さん、本当にありがとうございました)毎回竹下さんのレッスンではお芝居をしていくに当たって、技術はもちろん、気持ちの面でも沢山学ぶことが出来るのですが、今日は『一生懸命お芝居することの大切さ』をひしと感じました
竹下さんがお仕事で一緒になった芸人さんは、袖から見ていても汗が飛び散るのが分かる程、沢山動いて、一生懸命ネタをしてはるそうです
それだけ一生懸命ネタをしてくれたら、観ている人だってきっと楽しいし引き込まれちゃいますよね
それに対して今日おっつぅはどうだったかな
汗が飛び散る程、一生懸命動けたかな
終わった後、頭がクラクラするぐらい一生懸命台詞が言えたかな
…全く出来てなかったと思います
いかに自分が楽してお芝居してるかって事ですよね
悔しいなぁ
今日で一応総合レッスンは卒業でした
次回、竹下さんにお芝居を観ていただく時はもちろん、どなたに観ていただく時も、一生懸命なおっつぅの姿を見せられるように臨みたいですッ
では皆さま、良い1日を。。。
尾辻優実でした
- 2010/03/28(日) 19:47:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
ただいまPM6:30、広瀬双葉です

こんばんはヾ(*’▽’*)ノ

遅くなりましたが・・・
『Big Family~歌族の帰り道~』
無事に終演致しました


≪サテライト大阪≫と言う家族で作り上げた、家族の物語。
帰れる場所があるって幸せなんだ、
帰れる場所があるから、離れたって失敗したって頑張れる。
そんな事に気づかせてくれたこの作品は、
私にとって大切な大切な・・・忘れられない作品になりました

観に来ていただいた皆様、
スタッフをはじめ応援して頂いた皆様、
裏方として支えてくれたメンバーの皆様、
共演者の皆様、
竹田さん。
ありがとうございました、
皆様、これからもよろしくお願いしますm(__)m

そして・・・感謝するべき『場所』も忘れてはいけません

そう・・・それは日々の稽古でお世話になった、我らが稽古場

一言で言うと・・・
汚い
これに尽きます

(笑)
たくさんのメンバーがお芝居をし、ダンスをし、
気づけば床は傷だらけのまっ黒け・・・



と言うことで

昨日、事務所にいたメンバーで急遽、大掃除を決行しちゃいました(*>ω<*)
東夫木さん、和泉くん、川口さん、私の4人。

感謝の気持ちと『力』を込めて・・・
どの洗剤がいい、あっちが汚い・・・
水拭きしてカラ拭きして・・・
もう充分きれいじゃない?・・・
あーでもない、こーでもない・・・
いいながら約2時間


なんとかキレイになりました

・・・掃除前も写真撮ったらよかったなぁ(笑)
稽古場さん

公演の稽古期間中はありがとうございました◎
キレイになって心機一転、これからもよろしくお願いします

なんちゃって

広瀬双葉でした☆
※稽古場日記、アップいたしました。皆さん是非ご覧ください

- 2010/03/26(金) 18:41:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
お疲れ様です
携帯にシールを貼ったら、時計の所をガッツリ隠してしまって使い勝手がめちゃめちゃ悪くなって困っているおっつぅです
今日はアクトレス部がありました
いつものように、筋トレして台本に入ったのですが、何だか私だけ気が抜けている感じ
本公演が終わって、毎日のように稽古場に行っていた日々も終わり、久しぶりのアクトレス部なのにいまいち気合いが入んない感じ
いかん、いかん
こんな事ではみんなに置いてかれちゃうぞッ
気持ち切り替えて、毎日過ごさないと時間の無駄ですよねッ
来週のアクトレス部では、みんなを圧倒できるような仕上がりにしようと誓ったおっつぅなのでした
…ぎゃー
来週ってもう31日じゃん
もう3月終わっちゃうじゃんッ笑゛
では皆さま、良い1日を。。。
尾辻優実でした
- 2010/03/24(水) 17:51:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-